広島赤十字・原爆病院

1939年に開院し、1945年の原爆被災直後から市街中心部の医療拠点の1つとして被爆者の治療を開始。
当時の窓枠や壁は、1993年の改築後も近くに設けられたメモリアルパークに移設されています。
診療科数は31科あり、地域の中核病院を担っています。
広島赤十字・原爆病院(ひろしませきじゅうじ・げんばくびょういん)
広島市中区千田町1丁目9-6
1939年に開院し、1945年の原爆被災直後から市街中心部の医療拠点の1つとして被爆者の治療を開始。
当時の窓枠や壁は、1993年の改築後も近くに設けられたメモリアルパークに移設されています。
診療科数は31科あり、地域の中核病院を担っています。
広島赤十字・原爆病院(ひろしませきじゅうじ・げんばくびょういん)
広島市中区千田町1丁目9-6